2022年10月1日 スクートエアでシンガポール・チャンギ空港へ
いよいよ出発日。成田空港は遠すぎるので勿論使いたくはないが、往復5万円の航空券ですから仕方ありません、何年か振りに成田空港へ行きました。やはり遠くて辛いですね笑。往路はテンション上がってるから、上がってるままに行けるけど、帰りのことを考えると大分ブルーになります。今回はコロナや円安や燃油高のおかげで選択肢が限られていたけど、今後は絶対羽田空港発着を選ぼう。(と、心に決めるも数年経つとこの時の辛さを忘れて安さに惹かれて買っちゃうのよ)

今回購入したのはスクートという航空会社のチケット。いわゆる格安航空券(LCC)ですね。スクートは初めて利用しましたが、年々新しいLCCが出てる気します。庶民にはほんとに有難い。
色々ケチったので、機内食もなし、備え付けの映画などはそもそも付いてないので、約7時間のフライトは自分で用意しておいた映画を観たり、最近勉強している中国語のテキストを読んだりして過ごしました。
私は大体LCCを利用するので、いつも、前々から機内での過ごし方を考えておいて、なるべく有意義に過ごすように努めています。どうやっても逃げられないし、娯楽も限られているから結構集中できる時間だと思っています。
今回の海外旅行は、会社の長期休暇を利用した旅行で、今の会社に転職して初めての長期休暇&海外旅行です。私は海外旅行をするために働いているといっても過言ではないので笑、まずは無事に出国できて良かったです。
海外に行くことは何よりのストレス発散であり、サプリのようなものです。空港に到着した瞬間に一年間のストレスとか疲れが抜けていって、税関を通った辺りから、エネルギーがチャージされる感じかな。
さて、初めてのシンガポール、楽しむぞー!

日付 | 旅メモ |
---|---|
事前準備 | ・航空券購入&予告なしのフライト日時変更! |
2022.10.1 | LCCスクートエアで成田空港→シンガポール・チャンギ空港へ チャイナタウンで人生初のバクテー@SONG FA。カイランの炒め物 |
2022.10.2 | 朝ごはんはカヤトースト@YY喜園咖啡店 アラブストリート カタール料理 チャイナタウンでチキンライスと豆乳 コナンくん壁画 足ツボマッサージ |
2022.10.3 | BACHA COFFEE ガーデンバイザベイと植物園 銀記腸粉店で腸粉 メキシカンでディナー 夜のマーライオン |
2022.10.4 | リトルインディアでランチ 最高のチャイ チキンライスと高麗人参スープ ガーデンバイザベイとナイトショーはしご鑑賞 |
2022.10.5 | 散々な目にあったマレーシア・マラッカへのバス移動 マレーシアへ入国。最高のホテル 名もわからぬ料理 |
2022.10.6 | 最高の朝食ブッフェ 不思議かき氷 海上のモスク 絶品海鮮料理 |
2022.10.7 | パスポートチェックを受けてシンガポールへ戻る |
2022.10.8 | PCR検査 |
2022.10.9-10 | 絶品ココナッツエビカレー@リトルインディア 最後までナイトショー チャンギ空港 |