写真

初めてのシンガポールと2度目のマレーシア

2022年10月 待ちに待った転職して初めての長期休暇10日間。円安と欧米における物価高によって航空券が高騰しているなか、シンガポール行きの格安航空券を発見!14か国目の渡航国はシンガポール♪
お隣マレーシアの世界遺産の街マラッカにも滞在。

写真

会社を辞めたその足でハワイ一人旅

2021年6月 人生何度目かの会社を退職して、有休消化を利用して、勤務最終日の夜に旅立ったまさにエスケープ旅。コロナ禍で旅行先は限られていたため、自動的に行き先はハワイに決定。ガラガラの飛行機・空港は大変快適でした。

写真

2020年2月 ベトナム再訪 ダナン・ホイアンへ

とある試験に合格して、転職目前に計画したベトナム旅行。数年にわたる勉強と多忙の仕事を乗り切った自分へのご褒美旅。

写真

2019夏 ベトナム・ハノイ

夏季休暇を利用したベトナム二人旅。例の如く、繁忙期なので安い航空券を探したところ見つけた行き先はベトナム・ハノイ。食べ物が美味しくて安くて、天国でした♪

写真

常夏のマレーシア・イスラム建築を堪能

有休を1日だけとって3連休で行った弾丸旅行。仕事を終えた金曜日の深夜、常夏のマレーシアへエスケープ。マレーシアは気軽に行ける場所でありながら、イスラムな雰囲気を堪能できる国でした。
2019年1月

写真

2度目の台湾

2018年8月 

写真

3度目のソウルで年越し旅

2017年12月-2018年1月

写真

真夏のカンボジア 〜アンコールワット再訪〜

2017年8月 会社の夏季休暇を利用したエスケープ旅。

写真

真夏のインド

2015年夏 通算10か国目の海外旅行!お盆期間中の休みしか取れず泣、またもや航空券が安かったという理由で行き先はインド。

写真

カンボジアで年越し旅行 +タイ・バンコク

2014年12月-2015年1月 今年の正月休みは9連休。会社員にとっては貴重な長期休暇だが、ほとんどの日本人はそうなわけで、航空券も繁忙期価格だ。6万円台で見つけた格安航空券でタイ・バンコク+陸路で隣国カンボジアの旅。

写真

'13→14 年末年始ソウル ( 44 )

写真

長めの逃避行。退職してイギリスへ。

2010.5月-12月 夜間に通っていた大学を無事に卒業して、貯金もある程度貯まった。5年間の仕事と4年間の大学の両立を乗り切った自分へのご褒美。
語学留学しつつ、めいっぱい休んで遊んだ夢のような8ヶ月。

写真

退職直前。有休を2日とってグアムへ

2010年冬 3月に退職を控えるなか、2日だけ有休をとって行ったグアム。気軽に海も食も買い物も楽しめて、想像していたより楽しかった笑
今思えば、一ヶ月ぐらいは余裕で有休残っていたのに、なぜ2日しか取らなかったのか・・

写真

2度目の海外旅行 フランスからスペインへ寝台列車の旅

2009年春 大学の春休みに有休を勝ち取って行った(勤労学生なので)2度目の海外旅行。フランスは寒くてスペインは暑かった。人もフランスはクールでスペインは情熱的だった。人柄は天候によるのかも?

写真

人生初の海外旅行。行き先は憧れの国、イギリス

2007年夏 社会人になるまで日本から出たことがなかったので、ようやく出国できた!最初に行く国はイギリス・ロンドンに決めていた。
英語の勉強も兼ねて、ホームステイ+ホストファミリーからの英語レッスン付き、という初めての海外旅行にしては大分クセのあるプラン笑

◆サイト管理者◆

mai

写真

就職と同時に上京してきた田舎娘です。子供の頃からずっと海外に憧れがあり、ようやく20歳の時に初めてイギリスに海外旅行に行きました。
そこから、ますます海外旅行にはまり、ついに脱サラしてイギリスに語学留学🇬🇧
帰国後も東京で必死に働きながら、隙をみては海外逃亡してリフレッシュする日々を過ごしています。